サービス一覧
Amazon出品サービス
フルフィルメント by Amazon
マケプレプライム
Amazon Business (法人販売)
Amazon Pay(決済サービス)
スポンサープロダクト 広告
海外販売 (グローバルセリング)
Amazon マーケットプレイス Webサービス
よくあるご質問(FAQ)
Amazon MWSで開発
セラーセントラルにログイン
Language
Sell in Japan (English)
在亚马逊日本开店 (简体中文)
일본에서 판매 시작 (한국어)
✕
Select Your Marketplace
Asia
Europe
North America
South America
Oceania
くすりのほしまん
簾田
様
お2人で4年前にAmazonでの販売を開始され、その後、他のECサイトでの販売を視野に入れられたタイミングで、「GoQSystem」を導入されたくすりのほしまん様。5つのECサイトで販売されている現在では、受注件数が当初の6倍以上に増えたものの、スタッフの増員はたったの1名という非常に効率的な経営を実現されています。その効率的な経営のポイントについて、くすりのほしまんの簾田様にお話しを伺いました。
「
システム導入時には、2名体制で1日あたり約30件の受注出荷業務に対応していましたが、現在では3名で1日平均200件程度の受注出荷業務を行っています
」
Q:
複数ECサイトの一元管理ツールを導入したきっかけを教えてください
Amazonで販売を開始した当初は2名で業務を行っていました。送り状ラベルの印刷業務は、パソコン上のコピー&ペーストという手作業で対応していたため、出荷量の増加に伴い、ミスが発生することもありました。そのような時、他の出品者の方から一元管理ツールの存在を教えてもらい、トライアルに申し込んだのが「GoQSystem」との最初の出会いでした。
それまで受注件数が増加した時に、特に大変だと感じていた送り状ラベルの印刷とお客様への出荷通知の送付業務に関し、作業量がどれだけ軽減できるかを早速試してみました。
Q: 一元管理ツールの導入により、改善できたことを教えてください
「GoQSystem」の導入後、それまで大きな課題だった送り状ラベルの印刷と出荷通知の送付業務が大幅に改善できました。出荷通知の処理を「GoQSystem」から行えるので、セラーセントラルにはメールの確認でログインするくらいで、受注出荷業務のためにログインすることはなくなりました。さらに、出荷通知の送付にかかる時間が1/4以下に短縮され、ミスも軽減できました。
通販事業の強化という会社の方針のもと、Amazon以外のECサイトでも販売を開始し、売上の拡大を目指すという方向性が掲げられた中で、「GoQSystem」導入の2ヶ月後には実際に他のサイトにも出店をし、翌年にはさらに別のサイトに2店舗出店することができました。その後もECサイトへの出店が続きました。受注件数や出店するECサイトの数が増えても、それまでと同じ画面で同じように作業できるので、特に問題を感じることはありませんでした。
受注件数が6倍以上に増えても、スタッフは1名の増員で対処できているのも、複数ECサイトの一元管理ツール導入のおかげだと思っています。
Q: 「GoQSystem」の中で好きな機能や便利だと思う機能を教えてください
取扱商品の特性上、弊社の購入者様はリピーターが多いのですが、「GoQSystem」ではリピーターの管理が簡単なので、非常に助かります。以前は、この購入者は今回で何回目の購入になるのかを調査するのに時間がかかり大変でしたが、「GoQSystem」のおかげで購入回数に応じた販売促進活動が可能になりました。購入者ごとの注文履歴の確認がするにできるので、リーフレットやサンプルを送る際の参考にすることで、購入者様にも喜んでいただけ、ファンになってくださる方が増えていることを実感しています。実際にお客様からの喜びのメールやお電話を頂戴することもあり、私を含めたスタッフの励みになっています。
また、以前に比べて受注件数が増えても、早く正確に作業ができるので助かっています。
Q: 他のEC事業者様に対してメッセージをお願いします
出荷件数が増えてくると業務が煩雑になり、ミスも起こりやすくなります。「GoQSystem」では、FBAの受注データもボタン1つで取得できるので、全てのECサイトでの受注・出荷件数の管理も簡単です。さらに驚いたのが最近、追加された売上管理の機能です。商品の仕入れ金額に加え、各サイトのシステム利用料やポイントの料金、送料や代引き金額の支払金額もほぼ正確にリアルタイムで表示されるようになり、処理が迅速かつ正確になりました。私は通販業務の責任者という立場にあり、売上や収支の管理も行っているのですが、この機能のおかげで、非常に助かっています。
他の成功事例を読む
ハードディスク激安市場(SHIPPINNO)
Hamee (ハミィ) (ネクストエンジン)
剣道防具コム (助ネコ 受注管理 Basic)
サックスバー (通販する蔵)
古本・古書アケミ (せど楽 Mk-Ⅱ)
Neighbours (Amazon総合管理ツールCappy)
Rattle Wood (TEMPOSTAR)
SILVER BULLET (CROSS MALL)
フルアヘッド (速販C2)
よつばモール (マカド!)
ホームセンター ワンゼル (プライスター)
Eitas Japan (SAATSコマース)
総合マーケットショップ安価良品 (せどりすとプレミアム)
BunBun!Bee (楽楽バックオフィス)
ちゃいるどふっど ぷち (受注ロボ)
くすりのほしまん (GoQ System)
アンテロープ (e店舗マネージャー)
スーパーカグ(タテンポガイド)
笑家堂(Amacode
)
地酒屋 林屋(らくらく在庫
)
株式会社swish(クロスマ
)
くすりのほしまんが紹介している
GoQ Systemについて
実際の店舗運営から生まれた店長の目線で「あったらいいな♪」の機能を盛り込んだ通販業務の一元管理システムです。
受注業務、商品登録、在庫連携、出荷業務、売上・収支などの業務の効率化が可能になります。
本来必要な販促や分析などの時間を増やすことができ、売上アップを計ることができます
「GoQ System」の詳細情報へ
出品者情報
出品者名
くすりのほしまん
ご利用ツール
GoQ System
「くすりのほしまん」のストアへ
MWSアカウントを開設する
※ セラーセントラルのログイン情報が必要になります
出品(出店)サービスを詳しくみる
※ Amazon MWSをご利用いただくには、事前に大口出品サービスへのご登録が必要です
小口出品サービスではご利用いただけません
Amazon MWSに関するよくある質問と回答は
こちら
サービス一覧
Amazon出品サービス
フルフィルメント by Amazon
マケプレプライム
Amazon Business出品プログラム
Amazon Pay(決済サービス)
スポンサープロダクト広告
海外販売(グローバルセリング)
AmazonマーケットプレイスWebサービス
質問のある方
よくあるご質問(FAQ)
開発者の方
Amazon MWSで開発
Language
Sell in Japan (English)
在亚马逊日本开店 (简体中文)
일본에서 판매 시작 (한국어)
Amazonについて
| プ
ライバシー規約
|
利用規約
© 2019, Amazon Services LLC. All Rights Reserved. An Amazon Company